南高の1コマ
南高の1コマ
こども園英語実習②
9月19日(木)2校時、英語研究を選択している3年生2名が、南かやべ認定こども園を訪ね、今年度2回目の出張英語あそびを行いました。
前回は「色」がテーマでしたが、今回は「動物」をテーマに、自作のトランプを使った神経衰弱で英語をインプットし、その後に「なんでもバスケット(動物ver.)」を英語で行い、楽しく活動ができました。次回は12月に訪問する予定です。
こども園英語実習①
5月20日(月)3校時、英語研究を選択している3年生2名が、南かやべ認定こども園を訪ね、出張英語遊びを行いました。
今回はテーマを「色」とし、自作のトランプを使った神経衰弱で英語をインプットし、その後に英語を聞いて教室内にある色を探すアクティビティを行いました。園児が楽しんでいる様子を見て生徒も喜んでいました。今年度は9月と12月のもう2回の実施を予定しています。
〈実習の様子〉
地理歴史 歴史総合 調べ学習
4月30日(火)4校時、2年生の歴史総合では生徒が興味・関心を持った地域の歴史について調べ、学習のまとめとしてスライドを作成し、成果を発表しました。
生徒の興味・関心、主体的に学ぶ姿勢を育成してまいります。
〈発表の様子〉
3年進路ガイダンス
4月19日(金)の4校時に3年生進路ガイダンスを実施しました。
進路指導担当者より、卒業生の進路先や進路・就職の手続きに関する手続きのしかた、留意すべき点などについての説明がありました。
今後も、目標に向かって努力を続け、進路実現がかなうことを願っています。
前期各種委員会
4/15(月)の昼休みと放課後に各種委員会を実施しました。
各委員会で、委員長・副委員長・書記を選出し、前期の活動方針・活動内容を決定しました。