学校行事

2025年6月の記事一覧

キャリアツアー

6月11日(水)、3学年を対象にキャリアツアーを実施しました。
職場訪問や社会見学を通して進路について考える機会とし、また社会人としてのマナーや集団行動の大切さを学ぶことを目的としています。

当日は、北海道乳業株式会社様、函館どつく株式会社様を訪れ、実際の仕事の現場を見学させていただきました。

また、レストランやまもと様ではテーブルマナーを学び、礼儀や所作についての理解を深めました。

お忙しい中ご協力いただいた皆様に、心よりお礼申し上げます。今回の学びが、生徒たちの進路実現や今後の成長につながることを願っています。

〈北海道乳業株式会社〉

  

 

〈レストランやまもと〉

  

 

〈函館どつく株式会社〉

 

e-ネット安心・安全講座

6月6日(金)、株式会社ティーガイアより講師をお招きし、e-ネット安心・安全講座を実施しました。

講義や動画を通じて、SNS等を介したトラブル回避のためにスマートフォン・携帯電話の正しい使い方について学びました。

 

 

第1回総合防災訓練

6月5日(木)、第1回総合防災訓練を実施しました。

地震発生後に火災が起こるという想定のもと、生徒および教職員が避難行動を行いました。全員が落ち着いて指示に従い、屋外へ安全に避難することができました。避難後には、防災に対する意識を高めるため、避難訓練の重要性を学ぶDVDを視聴しました。

今回の経験を、それぞれの防災意識につなげてほしいと思います。

 

1年思春期講話(デートDV)

6月4日(水)、人権擁護委員の方を講師にお招きし、1年生徒を対象に思春期講話を行いました。

デートDVについて学ぶとともに、人間関係を築く上で、相手を尊重することが大切であると改めて感じることができました。また、ロールプレイでは、2つの場面について異性間の言葉のやりとりを体験し、自分の発した言葉で相手がどんな気持ちになるかを考える機会となりました。