学校行事
2024年6月の記事一覧
1年思春期講話(デートDV)
6月5日(水)6校時、人権擁護委員の方を講師にお招きし、1年生徒を対象に思春期講話を行いました。
デートDVについて学ぶとともに、人間関係を築く上で、相手を尊重することが大切であると改めて感じることができました。また、ロールプレイでは、2つの場面について異性間の言葉のやりとりを体験し、自分の発した言葉で相手がどんな気持ちになるかを考える機会となりました。
縄文紙芝居
6月5日(水)、縄文クラブに所属する14名の生徒が南かやべ認定こども園の園児に向けて、縄文文化について伝えるデジタル紙芝居の読み聞かせなどを行いました。
デジタル紙芝居「縄文人の1日」の読み聞かせでは縄文人の生活や暮らしについて紹介し、その後は狩りや釣りなど5つのブースでの遊びを通して6月17日(月)に縄文文化を楽しく体験してもらいました。
次回は函館白百合学園幼稚園での実施を予定しています。