授業

2024年10月の記事一覧

南茅部高校 × 礼文高校 遠隔英語交流①

10月16日(水)の5校時、3年生の英語CⅡの授業で、礼文高校との英語交流をZoomを通じて行いました。今回の交流は、両校の英語科教諭同士のつながりをきっかけに実現し、日頃の学習成果をお互いに発表し合うことを目的として実施されました。今回の交流では、お互いの学校や地域について英語でプレゼンテーションを行い、意見交換をしました。学校の規模や漁業が盛んな町である点など、共通点が多く、生徒たちは積極的に英語でコミュニケーションを図り、楽しみながら交流していました。次回はディベートを行う予定です。

函館市都市計画マスタープランワークショップ(探究学習)

10月9日(水)の5・6校時に、総合的な探究の時間において、函館市都市建設部の方々をお招きし、都市計画に関するワークショップを実施していただきました。テーマは「誰もが住みやすいまちづくり」。KJ法を活用し、各グループがまちづくりに関する多様な意見を活発に出し合いました。発表では、各グループが独自のアイデアを共有し、大変に盛り上がる場面も見られました。